米ぬかに含まれるガン抑制物質って何?米ぬかが持つすごい効果

ガン

米ぬかに、ガン抑制物質の働きを持つ成分が含まれているのをご存じでしょうか。

ガンは全身のどこにでも発生し、長年日本人の死因第1位を占めています。あらゆる病気の中でも最も死亡率の高い病気です。

この記事ではガンについて、米ぬかが持つガン抑制物質について等ご紹介していきます。

ガンはどうしてできるの?

人体

私たちの体は約60兆個の細胞でできています。細胞は絶えず分裂することによって新しく生まれ変わり、60兆個といわれる細胞は1~2年で別の細胞に入れ替わっています。

細胞分裂は、細胞の設計図である遺伝子を元にコピーされることで起こりますが、発ガン物質などの影響で遺伝子が突然変異し、「コピーミス」が起こることがあります。このコピーミスが「ガン」のはじまりです。

ガン細胞

ただし、コピーミスが起きてもすぐにガンになるわけではありません。健康な人でも1日約5,000個のコピーミスが起こっているといわれています。通常、コピーミスで生まれた異常な細胞は、体内の免疫細胞の標的となり、攻撃されて死滅します。

 

ところが、免疫細胞の攻撃を逃れて生き残る細胞がいて、「ガン細胞」となります。それらが異常な分裂・増殖をくり返し、10~20年かけて「ガン」の状態になるのです。

ガンの原因は?

ガンの中にはごく一部、遺伝性のものもありますが、遺伝よりも生活習慣の影響が大きいと考えられており、最近の様々な研究から、「ガンは予防できる病気」であることが分かってきました。

ガンの原因の多くは生活習慣にあり、生活習慣の改善が、ガンの予防に繋がるということです。

生活習慣の中でも、最大の原因とされているのが喫煙です。

喫煙

喫煙は肺ガンだけではなく、食道ガン、胃ガン、大腸ガン、子宮頸ガンなど、多くのガンのリスクを高めます。さらに受動喫煙といって、タバコから立ち上る煙は、タバコを吸わない人にも肺がんなどの健康被害をもたらします。

食生活では、塩分の摂り過ぎは胃ガン、野菜・果物不足は消化器系のガンや肺ガン、熱すぎる食べ物や飲み物は食道ガンのリスクを高めるとされています。

近年、急増している大腸ガンや乳ガンなどは、食生活の欧米化が影響しているとされ、動物性食品への偏りも危険因子と考えられます。

ファストフード

また、多量の飲酒は食道ガン、肝臓ガン、大腸ガン、乳ガンなどのリスクを高めることがわかっています。

飲酒

ガンの原因となる要素まとめ

  • 喫煙
  • 塩分の摂り過ぎ
  • 野菜・果物不足
  • 熱すぎる食べ物や飲み物の刺激
  • 動物性食品の摂り過ぎ
  • 多量の飲酒ガンの原因

※上記によって必ずガンが発生するというわけではありません。

 

ガンの中には、ウイルスや細菌などの感染によって発症するものもあり、肝臓がん、胃がん、子宮頸がんはその代表です。

米ぬかが持つ2つのガン抑制物質について

お米を守るように取り巻く米ぬかの部分に、抗ガン作用抗酸化作用といった働きを持つさまざまな成分が含まれています。

その中でも注目されているガン抑制物質を2つご紹介します。

稲穂

まず1つ目はイノシトール6リン酸(IP6)という物質です。

活性酸素を抑え、DNAを守り、生体防御効果を高める効果があり、大腸ガン・肝ガン・乳ガン・肺ガンなどへの抗ガン効果、心臓・血管疾患の予防効果まで検証・報告されています。

ガンを予防し、すでに出来たガンを縮小させ、毒性がないとして注目されているガン抑制物質です。

参考著書:天然抗ガン物質IP6の驚異/アブルカラム・M・シャムスディン

 

2つ目は米ぬかの多糖体(ヘミセルロースB)を特別な方法で人の身体に吸収されやすくしたRBS米ぬか多糖体(RBS:Rice Bran polySaccharides)という物質です。

RBS米ぬか多糖体は、ガン抑制に必要な免疫細胞を活性化したり、過剰反応(アレルギー等)を起こす免疫細胞を抑えたりする「免疫調整作用」を持ったガン抑制物質です。

参考サイト:米ぬか多糖体免疫研究会

ガン予防・改善するためにできること

ガン予防するには免疫力UPが一番ですが、加齢とともに減少することが知られています。また、生活習慣の乱れやストレスなどによっても免疫力は低下します。

そしてその結果、がんや生活習慣病のリスクが高まる可能性があるのです。

 

ガンを予防するためには生活習慣の改善で減らすことができます。

喫煙が習慣になっている人は喫煙量を減らすか、禁煙すること。

食生活では塩分を控え、野菜や果物を積極的に摂るようにして、バランスの良い食事を心がけましょう。ガン抑制物質を持つ米ぬかを食事に摂り入れることで、ガン抑制効果がより上がります。

バランスの良い食事

お酒の飲み過ぎはガンのリスクを高めるので、お酒を飲む人は適量を守るようにしましょう。

 

運動する人や、仕事や日常生活でよく身体を動かす人は、がんになるリスクが低いことが分かっています。日常生活での活動量を増やすと共に、適度な運動を習慣として行いましょう。

ただし、激し過ぎる運動はガンを誘発する活性酸素を増やすことがあるので、ウォーキングや水泳などの有酸素運動がおすすめです。

ウォーキング

まとめ

ガンという病気は確固たる完治療法がありませんが、生活習慣を見直し、自己免疫力を高めることがガン予防の第一歩になります。

米ぬかが持つガン抑制物質は自己免疫力を高める効果が実証されており、安全で気軽に試すことができます。米ぬかと緑茶の組み合わせが大腸がん抑制に高い効果をあげたという実験結果も報告されており、食事の見直しは重要です。

まずはガン予防のために米ぬかを食事に摂り入れてみてはいかがでしょうか。

緑茶 緑茶を摂り入れた食事

JUN米では手軽に米ぬかを食べてもらえるようにすごい粉シリーズを開発・販売しています。

米ぬかパウダー

すごい粉シリーズは【手軽】【栄養満点】【味を邪魔しない】の3点が特徴のパウダーです。

すごい粉は米ぬかだけでなく、ゴマや寒天など食物繊維が豊富な食材や、わかめなども混ぜており、ミネラルやビタミンも豊富に含んでいます。

全商品に「米ぬか」を使用し、商品ごとにコンセプトを決め、普段のお食事にプラスするだけで楽しめます。ドリンクやスープに混ぜたり、食事にさっとかけたり、味付けの際に使用するだけ!

不足しがちな栄養素をはっぴぃ高菜先生の製品で手間をかけず、カンタンに栄養補給ができるのでオススメです。

気になる方は是非一度お試しください。

米ぬか通販・商品一覧はこちら